ブログ | 福岡でお掃除ならNESクリーニング

ブログ

お風呂のハウスクリーニングってどこまで掃除してくれるの?

ハウスクリーニング業者へのご要望として多いのがお風呂掃除。

お風呂掃除はバスタブだけでなく、お風呂の空間内全体の清掃が可能です。
具体的には下記清掃対象となります。

・天井
・壁
・床
・照明
・蛇口
・シャワー
・窓
・排水溝
・換気フィルター、カバー

なお、換気扇の内部や排水管の配管部分は対象外となっていることが多いです。

それ以外のお風呂に関わるものすべてが対象内とお考えいただければよいでしょう。

例えば、シャワーヘッドの散水部は水垢汚れがたまって白くなっているケースも多いかと思います。
綺麗にすると散水が綺麗になったり、水圧に変化が出ることもあります。

他には床面も綺麗に磨くことで滑りが落ち、肌触りの良い床に改善することが可能です。

どうしても水回りは水垢汚れやカビが発生しやすい箇所です。
定期的に清掃を行うことで、そういった汚れを予防し、また臭いの発生を防ぐ事は出来ます。

お掃除自体は1時間から2時間程度で完了します。
その日からお風呂に入ることも可能です。

お風呂の清掃なら弊社にお問い合わせください。
お風呂に限らずキッチンやトイレ、洗面所なども含めた水回り関係、あるいはリビングや階段、玄関などのハウスクリーニングにも対応しています。

お問い合わせはこちらから